妙見岳(1,333m)〜国見岳(1,347m)〜立岩の峰(約1,320m)〜普賢岳(1,359.3m)  長崎県


妙見岳近くからの眺め

経路概念図 クリックで拡大


妙見岳山頂


国見岳山頂

 

普賢岳山頂

   
2012年5月23日

 雲仙のゴルフ場に近い池の原園地から、仁田峠へ向かう。道沿いには、アマドコロやウツギの花が咲き、数千kmを渡ってきたアサギマダラの姿も。

 仁田峠のミヤマキリシマはちょうど見頃。しばらく鑑賞をしたあと、国見岳へ向かう。妙見岳に立ち寄り尾根を進むと、国見岳の山腹がピンクに染まって見える。

 国見岳のミヤマキリシマは7〜8部咲き。今年は、仁田峠と国見岳の開花時期の差が少ないようだ。

 国見岳から、普賢岳新登山道へ向かう。分岐点の鬼人谷口まで下り、先日開通したばかりの懐かしい登山道を進む。この登山道は、噴火に伴って閉鎖をされていたものが22年ぶりに再整備され、一部は新設をされて通行できるようになったものである。

 要所や見どころには、真新しい道標と説明板があって分かりやすく、平成新山に近づくと新しい溶岩が間近に見える。

 普賢岳からは、平成新山から水蒸気が立ち上っている様子も見える。
 普賢岳から歩きなれた道を下り、仁田峠で往路に出会って池の原園地に戻った。
 平成新山への登山を夢見て地元の市役所に尋ねたところ、その見通しは全く立っていないとのことである。
    
   みやまきりしま




ヒカゲツツジ

 

西の風穴


北の風穴


霧氷沢





間近に見る平成新山の溶岩


ヒメテンナンショウ


コバノガマズミ


ミツバツチグリ


ツクバネウツギ


ガクウツギ





ホウチャクソウ


アマドコロ


コケイラン


アムシグサ


ワチガイソウ


タツナミソウ


キランソウ


ムラサキサギゴケ


オウギカズラ


フタリシズカ


マユミ


コナスビ


モンキチョウ


アサギマダラ


アオカミキリ



Back