経路概念図 クリックで拡大![]() |
大平山(315m) 福岡県 | ||||||||
![]() 山頂からの眺め 夏雲が浮かぶ耳納連山と右奥は九千部山 |
|||||||||
2011年8月7日 真夏の暑さが続く中、明日は早くも立秋。そこで、秋の気配を探しに大平山へ。 いつものように、甘木公園から山頂へ向かう。ひと月ぶりに見る道沿いの花は、ノリウツギやスイカズラにかわってヨメナやキンミズヒキなどが咲き、秋の到来が近いことを告げているようだ。 山頂は遠い台風の影響で風が強く、空もどんより。山頂でひと休みしたあと往路を引き返し、途中から別の道を下って出発地に戻った。 |
![]() オトコエシ |
![]() フジバカマ |
![]() フユイチゴ |
||||||
![]() オニユリ |
![]() ヤブミョウガ |
![]() キンミズヒキ |
![]() アキノタムラソウ |
||||||
![]() クサギ |
![]() ツユクサ |
![]() ヤマノイモ |
|||||||
![]() アレチハナガサ |
![]() |
![]() ヨメナ |
![]() ヒルガオ |
||||||
![]() シバグリの実 |
![]() カラスウリ |
![]() アザミ |
|||||||
![]() |
![]() ミヤマカラスアゲハ |
![]() ダイコンソウ&ヤマトシジミ |
|||||||
![]() Back |